About ArchLinks
ArchLinksについて
未来をデザインする、唯一無二の空間を
ArchLinksは、建築・インテリア・不動産を統合し、人生そのものを豊かにする空間づくりをお手伝いするプラットフォームです。
私たちが大切にしているのは、単なる不動産取引や設計ではなく、その土地の魅力を最大限に引き出し、そこに住まう人のライフスタイルを完成させること。
ワンストップの特別な体験
土地探しから建築設計、インテリアデザインに至るまで、各分野の第一線で活躍するプロフェッショナルが一体となり、ワンストップでご依頼を承ります。
それぞれの専門知識と経験を結集することで、他にはない上質な住まいと投資価値の高い不動産を創り上げます。
生成AIが導く、理想の未来像
私たちは最先端の生成AIを活用し、土地選びの初期段階から未来の住まいの姿やライフスタイルを明確に描き出すことが可能です。
クライアントはまだ何も建っていない段階から、自らの理想の暮らしを具体的にイメージし、確信を持ってプロジェクトを進めることができます。
日本人、そして日本に暮らす外国人のために
私たちがご提案するのは、世界の感性と日本の美意識が響き合う住空間です。
デザイン性の高い不動産の仲介から、国際的なライフスタイルに適応した建築・インテリアのご提案まで、日本に住まう方々にふさわしい上質な選択肢をご提供します。
ArchLinksの約束
私たちは、住まいを通じてクライアントの人生を豊かにすることを使命としています。
専門家チームと革新的なテクノロジーを駆使し、他では得られない洗練と安心を備えた体験をお届けいたします。
運営会社
株式会社スペースデザイン
会社名 株式会社スペースデザイン一級建築士事務所
本社 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-25-5
📞 03-6868-5258
設立 2008年3月
代表 宮坂優子
建築士事務所 一級 東京都知事登録 第56809号
宅地建物取引業者 東京都知事(1)第112617号
古物商許可 東京都公安委員会 第301122320898号
株式会社スペースデザイン


宮坂 優子

株式会社スペースデザイン 代表取締役
一級建築士 登録番号 第258701号
宅建士(専任) 登録番号 (東京)第298156号
照明コンサルタント 認定番号 第LC17116号
SSOJ 日本空間デザイナー支援機構 正会員
高校 Battle Abbey School / U.K.
Brooke House VIth Form College / U.K.
大学 東京大学工学部建築学科卒業
Meredith College / USA でインテリアデザインを学ぶ
父のブルガリア転勤に伴いイギリスの全寮制の高校へ。大学は帰国し東京大学の建築学科を卒業。29歳の時に3歳と1歳の娘ふたりを連れて夫婦でアメリカ留学しインテリアデザインを学ぶ。その後日本に戻り、乃村工藝社やプラダジャパン テクニカルオフィス(設計部)を経て独立。デザインテックやキベルから設計業務を請け負い、住宅やオフィスの設計に関わった後、2008年に株式会社スペースデザインを設立し現在に至る。
現在は「絆をデザインする」をキーワードに店舗・住宅・オフィス・ホテルの内装設計、デザイン監修業務を行なっている。セガフレードカフェは2011年より設計させて頂いており、現在は顧問として店舗開発にも携わり、17店舗を弊社にて設計している。
2025年には宅建業の免許も取得、建築x不動産xインテリアを繋ぐ事業を展開する。
「ArchLinks」への想い
日本は美しい国です。
海があり、山があり、四季折々の美しい表情を楽しむことができます。
でも、開発業者はどんな樹木があるのかも気にせず樹木を切り倒し、擁壁を立て、土地の特徴を消された平らな土地に規格の家を建てていることが多々あります。
美しい緑や眺望、斜面を上手に取り込み、その土地だからこそできる美しい建築をつくり、豊かなライフスタイルをご提案したい。クライアントのご要望や土地の可能性を考え、クライアントの側にたって信頼できる建築家をご紹介できることで、それを可能にしています。
土地探しから建築、インテリアまで、空間のトータルプロデュースを致します。
弊社に登録頂いている建築家は海外の経験も多く、英語での対応も可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。夢を実現させていきましょう!
株式会社スペースデザイン
代表取締役 宮坂優子